電卓 > 概要 > 概念、アセット、およびサービス
  

概念、アセット、およびサービス

このチュートリアルで作成するアセットと、使用するサービスと概念について説明します。

アセット

サービスコネクタ
サービスコネクタは、Informatica Intelligent Cloud Servicesのサービスに公開済みAPIがある場合、そのサービスと、ファイアウォール内でまたはクラウドの任意の場所で連携します。このチュートリアルでは、サービスコネクタを新規では作成しません。代わりに、WSDLファイルをインポートしてサービスコネクタを作成します。
サービスコネクタのプロセスオブジェクト
プロセスオブジェクトは、データをグループ化および構造化します。サービスコネクタのプロセスオブジェクトは、サービスコネクタの入力と出力をグループ化および構造化します。サービスコネクタのプロセスオブジェクトは、サービスコネクタを使用するすべてのプロセスで使用できます。例えば、名前、住所、電話番号などの人口統計情報をサービスが返す場合、この出力情報を保存するために、「人口統計」という名前のプロセスオブジェクトを作成できます。また、サービスコネクタとは関係ないプロセスオブジェクトを作成することもできます。このチュートリアルでは、サービスコネクタ内に作成するプロセスオブジェクトを扱います。
接続
接続は、サービスコネクタに接続するための設定を定義します。サービスコネクタは、JDBCなどのコネクタに構築する場合と、このチュートリアルの電卓サービスコネクタのように、自作のコネクタに構築する場合があります。プロセスでサービスコネクタを使用するには、まず接続を作成し、次にプロセスに接続を追加します。
プロセス
プロセスは、ビジネス要件を自動化する命令のセットです。プロセスステップを使用して、タスクを順番に実行し、複雑なXQueryを使用して情報を取得し、いくつかの基準に基づいた決断などを行うプロセスを設定します。

概念

フォールト処理
フォールト処理は、プロセスフローの間に発生する例外や予期しない条件を解決するようにプロセスを設定することを指します。フォールト処理を行うことで、常に予測可能な結果が発生します。例えば、出力変数にエラーが発生する可能性がある場合、フォールト処理を有効化すると「HTTPS 500エラー」の代わりに「フォールト」というテキストが表示されます。

サービス

アプリケーションの統合
アプリケーションの統合は、APIベースの統合、イベント処理、サービスとプロセスのオーケストレーションを実行するために使用できる、Informatica Intelligent Cloud Servicesのサービスです。
アプリケーション統合コンソール
アプリケーション統合コンソールは、起動されたプロセスインスタンスの詳細な監視やデバッグを実行するために使用できる、Informatica Intelligent Cloud Servicesのサービスです。