デザイン > システムサービス、リスナおよびコネクタ > Java Message Service(JMS)の使用
  

Java Message Service(JMS)の使用

Java Message Service(JMS)を使用すると、ゆるく結び付いたプロセス間で、メッセージを交換することが可能になります。メッセージングの目的での「ゆるく結び付く」とは、メッセージが互いに独立していることを意味します。プロセス間の相互作用は、同期または非同期にすることができます。
メッセージコンシューマが実行されていない間にプロセスがメッセージを送信すると、メッセージはメッセージコンシューマが使用可能になるまでJMSプロバイダのキューで待機します。これらのメッセージのコンテンツはさまざまですが、メッセージ内のデータは通常XMLで表されます。
JMSで発生するデータフローを利用すると、オンプレミスで実行されるデータベース管理システムなどのサービスを呼び出す必要がなくなります。