SAP ADSO Writerコネクタ > SAP ADSO Writerを使用したマッピングとマッピングタスク > マッピングのSAP ADSO Extractorターゲット
  

マッピングのSAP ADSO Extractorターゲット

SAP BW/4HANAアプリケーションにデータを書き込むには、SAP ADSOオブジェクトをマッピング内のターゲットトランスフォーメーションとして設定します。
SAP ADSOターゲットの名前と説明を指定します。ターゲットオブジェクトのターゲットプロパティと詳細プロパティを設定します。
次の表に、ソーストランスフォーメーションで設定できるSAP ADSO Writerターゲットプロパティを示します。
プロパティ
説明
接続
ソース接続の名前。
ターゲットタイプ
ソースタイプです。
次のいずれかのタイプを選択します。
  • - 単一オブジェクト。単一のSAP ADSOオブジェクトを指定する場合に選択します。
  • - パラメータ。SAP ADSOオブジェクトをパラメータとして指定する場合に選択します。
オブジェクト
タスクのターゲットオブジェクト。[選択]をクリックしてから、ターゲットオブジェクトを選択します。
操作
タスクの操作のタイプ。
[挿入]のみが適用できます。
データのプレビュー
該当なし。
次の表に、SAP ADSO Writerの詳細ターゲットプロパティを示します。
プロパティ
説明
アクティブ化オプションモード
データをターゲットADSOオブジェクトにロードし、選択したアクティブ化オプションに基づいてデータアクティブ化要求をSAP BW/4HANAに送信します。
以下のアクティブ化オプションから選択できます。
  • - 0-アクティブ化しない。アクティブ化要求を送信しません。
  • - 1-アクティブ化。キュー内のすべてのロード要求に対して、単一のアクティブ化要求を作成します。
  • - 2-要求ごとに個別にアクティブ化。キュー内のロード要求ごとに個別のアクティブ化要求を作成します。
  • - パラメータ。アクティブ化オプションをパラメータ化するには、このオプションを使用します。[アクティブ化オプションモードのパラメータ名]フィールドに有効なアクティブ化オプション値を指定します。
デフォルトは[アクティブ化]です。
アクティブ化オプションモードのパラメータ名
パラメータファイルで[アクティブ化オプションモード]に定義したパラメータ名。
データ取得モードには、次の値を指定できます。
  • - 0 アクティブ化しない
  • - 1 アクティブ化
  • - 2 要求ごとに個別にアクティブ化
これ以外の値を指定すると、マッピングを実行した際にジョブが失敗します。
パケットサイズ(MB単位)
SAP BW4/HANAへのデータ書き込み中の各SAPデータパケットのパケットサイズ。
デフォルト値は10 MBです。
トレース
ログファイルに表示される詳細情報の量を設定します。
[簡易]、[ノーマル]、[詳細 - 初期化]、[詳細 - データ]から選択できます。
デフォルトは[ノーマル]です。

SAP ADSO Writerマッピングのオプションモードのアクティブ化

SAP BW/4HANAのADSOターゲットにデータをロードする場合に、アクティブ化オプションモードを選択できます。
アクティブ化モードを指定すると、Secure AgentはまずデータをターゲットADSOオブジェクトにロードしてから、選択された次のアクティブ化オプションに基づいてデータアクティブ化要求をSAP BW/4HANAに送信します。
アクティブ化要求により、アクティブ化を保留しているキュー内の以前のロード要求がすべてアクティブ化されます。アクティブ化は、保留中の一番古い要求から最新のロード要求まで、時系列でロード要求ごとに発生します。Secure Agentは、SAP BW/4HANAシステムでアクティブ化が完全に処理されるまで待機します。この待機時間は、現在のマッピングに関連付けられているロード要求に対して以前に使用可能だったキュー内のロード要求の数に応じて異なります。
アクティブ化処理中に、特定のロード要求のアクティブ化が失敗するとアクティブ化プロセス全体が失敗し、残りのロード要求もアクティブ化されません。このような場合、Secure Agentが有効なアクティブ化モードに基づいてデータを正しくロードしたとしても、マッピングは失敗します。