コネクタと接続 > データ取り込みおよびレプリケーション接続プロパティ > Advanced SFTP V2接続のプロパティ
  

Advanced SFTP V2接続のプロパティ

Advanced SFTP V2接続をセットアップするには、接続プロパティを設定する必要があります。
以下の表に、Advanced SFTP V2接続のプロパティを示します。
接続プロパティ
説明
接続名
接続の名前。この名前では、大文字と小文字が区別されず、ドメイン内で一意にする必要があります。このプロパティは、接続を作成した後に変更できます。名前は128文字以内で指定し、空白および次の特殊文字は使用できません。~ ` ! $ % ^ & * ( ) - + = { [ } ] | \ : ; " ' < , > . ? /
説明
オプション。接続の説明。説明は、4,000文字を超えることはできません。
タイプ
[Advanced SFTP V2]接続タイプを選択します。
ランタイム環境
タスクを実行するSecure Agentが含まれるランタイム環境の名前。
ホスト
サーバーのホスト名またはIPアドレス。ホスト名は大文字と小文字が区別されません。また、ホスト名はドメイン内で一意である必要があります。名前は24文字を超えることはできません。文字(AからZ)、数字(0から9)、ピリオド(.)、特殊文字、およびマイナス(-)記号を含めることができます。
ポート
サーバーへの接続に使用するポート番号。デフォルトは21です。
ユーザー名
SFTPサーバーに接続するためのユーザー名。
パスワード
SFTPサーバーに接続するためのパスワード。
フォルダパス
サーバーへの接続後に使用するディレクトリ。
タイムアウト
サーバーへの接続を試行するときに待機する秒数。指定した時間内に接続を確立できない場合、タイムアウトになります。空白のままにすると、デフォルト値の120秒が使用されます。
接続の再試行
接続を確立できない場合にSFTP接続の再試行のために接続する回数。この設定は、最初の接続と接続の切断による再接続の試行の両方に使用されます。空白のままにすると、再試行は行われません。
接続再試行の間隔
接続の再試行ごとに待機する秒数。
例えば、再試行ごとに5秒間空けて最大10回接続しようとする場合は、接続の再試行回数に10を指定し、接続再試行の間隔に5を指定します。
プライベートキーファイル
SSHプライベートキーファイルの名前と、ファイルが保存されている場所へのパス。
ファイルパスが、Secure Agentをホストするマシン上にあることを確認します。
例: C:/SSH/my_keys/key.ppk
プライベートキーパスフレーズ
SSHプライベートキーを暗号化するためのパスフレーズを指定します。
曲線キーアルゴリズムの使用
曲線などの追加のキー交換アルゴリズム、および-hmac-sha2-512や-hmac-sha2-256などのキー付きハッシュアルゴリズムを有効にします。
帯域幅
ファイル転送に使用されるネットワークリソースの最大量を制御します。この値は、ファイルのアップロードとダウンロードに適用されます。デフォルトは0です。0は帯域幅が制限されていないことを示します。
帯域幅単位
ファイル転送に使用されるネットワーク帯域幅の単位。以下のいずれかの単位を選択することができます。
  • - キロバイト/秒(KBps)
  • - メガバイト/秒(MBps)
ファイル統合プロキシサーバーの使用
コネクタは、ファイル統合プロキシサーバー経由でSFTPサーバーに接続します。
次の前提条件が満たされていることを確認してください。
  • - このオプションを使用するには、ファイル統合サービスのライセンスが必要です。
  • - ファイルサーバーでプロキシサーバーを定義する必要があります。
  • - ファイル統合サービスプロキシがない場合は、proxy.iniファイル経由でエージェントプロキシを使用する必要があります。
プロキシサーバーのホスト名
送信ファイル統合サービスプロキシサーバーのホスト名またはIPアドレス。
プロキシサーバーのポート
送信ファイル統合サービスプロキシサーバーのポート番号。
注: Advanced SFTP V2コネクタは、NTLMプロキシ認証をサポートしていません。