出力フィールド
出力フィールドは、[プロパティ]パネルの[出力フィールド]タブに表示されます。B2Bトランスフォーメーションは、[フィールドマッピング]タブでマッピングしたフィールドに基づいて出力フィールドを作成します。
また、新しいフィールドを定義し、[出力フィールド]に表示された入力グループから選択することもできます。このページには、次のフィールドが表示されます。
- •ERROR_CODE
- •ERROR_MESSAGE
- •EVENT_ID
- •STATUS_NAME
削除できるのは、デフォルトの出力フィールドのリストのERROR_CODEフィールドとERROR_MESSAGEフィールドのみです。EVENT_IDエントリとSTATUS_NAMEエントリを削除することはできません。
出力フィールドを定義する場合、次の点に注意してください。
- •出力フィールドを追加する場合は、フィールド名、データ型、精度、スケール、および必要に応じて説明を定義します。出力フィールドのデータ型と精度を編集することができます。説明には最大4,000文字を含めることができます。
- •いずれのフィールドも渡さない別のステップにB2Bトランスフォーメーションを接続した場合、出力フィールドは初期化されません。
- •実行時に、マッピングはフィールドマッピングに含まれない出力フィールドにNULL値を渡します。