アセットの管理 > プロジェクトおよびアセットの管理 > タグ
  

タグ

タグは、アセットをグループ化するために使用可能なアセットプロパティです。[エクスプローラ]ページで共通の属性を共有するアセットをフィルタリングするためにタグを作成します。
例えば、組織の各アセットに、そのアセットを管理する支社を識別するタグが含まれます。南西地域の支社が管理するすべてのアセットを表示するには、[参照]ページで、タグ別に参照して、[SWRegion]タグをクリックします。
次の図は、この設定を示しています。
[エクスプローラ]ページには、[南西地域]タグに関連付けられたアセットが一覧表示されます。
タグはすべてのアセットタイプに割り当てることができます。1つのアセットには最大64個のタグを設定できます。
次のいずれかの方法を使用して、特定のタグを含むすべてのアセットを検索できます。
次の画像は、組織用に作成されたすべてのタグを一覧表示する[エクスプローラ]ページを示しています。
[エクスプローラ]ページには、組織に対して作成された3つのタグの一覧が表示されます。[名前]カラムには、3つのタグ、北東地域、北西地域、南西地域が一覧表示されます。各タグについて、関連付けられているアセットの数、説明、およびタグが最後に更新された時刻がページに表示されます。

タグの作成

アセットの[プロパティ]ダイアログボックスを使用して、そのアセットのタグを作成して割り当てるか、将来使用できるようにタグを作成します。
アセットに割り当てずに複数のタグを作成するには、次の手順を実行します。
    1[エクスプローラ]ページで、アセットタイプを参照します。
    2アセットを含む行で、[アクション]をクリックし、[プロパティ]を選択します。
    3[タグ]フィールドに、作成するタグの名前を入力し、Enterキーを押します。
    タグの最大文字数は255文字です。
    プロジェクト、フォルダ、アセット、またはタグの名前に制御文字や次の特殊文字を使用することはできません。
    # ? ' | { } " ^ & [ ] / \
    4引き続き、他のタグを入力します。タグリストに追加するタグ名ごとにEnterキーを押します。
    [プロパティ]ダイアログボックスには、アセット名が「Accounts_Archive」と表示されます。これには説明と、アセットと関連付けられているタグのリストが含まれます。ボックスの下部には、[保存]ボタンと[キャンセル]ボタンがあります。
    5タグを入力したら、[タグ]フィールドからタグを削除して、アセットがタグに関連付けられないようにします。タグはまだ、使用可能なタグの一覧に表示されたままとなります。
    6[保存]をクリックします。

タグの割り当て

アセットにタグを一対一で割り当てたり、複数のアセットに1つのタグを同時に割り当てることができます。複数のタグを1つのアセットに割り当てることもできます。
アセットにタグを割り当てる場合は、既存のタグを選択するか、新規作成できます。
    1[エクスプローラ]ページで、1つ以上のアセットに移動します。
    21つのアセットにタグを割り当てるか、複数のアセットにタグを同時に割り当てるかに応じて、次のいずれかのタスクを実行します。
    3既存のタグを選択するか、新しいタグの名前を入力します。
    必要なタグがすべて割り当てられるまで、タグの追加や新しいタグの作成を続けます。
    4[保存]をクリックします。

タグの編集と削除

タグは[エクスプローラ]ページで編集または削除できます。
タグのプロパティでタグ名または説明を編集します。タグを編集すると、関連するアセットのプロパティも更新されます。例えば、m_salesアセットにNorthWestタグがあり、このタグの名前をNWに変更すると、m_salesアセットプロパティのタグの名前はNWに変更されます。
タグを削除すると、そのタグはアセットプロパティに表示されなくなります。
    1[エクスプローラ]ページで、タグを基準にして参照します。
    2タグが含まれている行で、次のいずれかのタスクを実行します。