検証用アセット > ベリファイヤアセットのプロパティ > 入力プロパティ
  

入力プロパティ

[入力]タブのプロパティは、マッピングが入力フィールドを解析し、宛先の国をアドレスに割り当てる方法を決定します。
次の図は、[入力]タブのプロパティを示しています。
[入力]タブのプロパティは垂直方向に配置されています。[国判定]プロパティは、選択したオプションによって変化することに注意してください。
以下のプロパティを確認および更新できます。

入力区切り文字

入力アドレスで使用するフィールドの区切りを指定します。例えば、入力区切り文字をカンマに設定すると、ベリファイヤはカンマの両側にある文字列を個別のフィールドとして処理します。マッピングではデータの各行が個別のフィールドとして処理されます。
以下のいずれかのオプションを選択することができます。

国判定

検証で住所の宛先の国を特定する方法を指定します。
次のいずれかのオプションを選択します。

デフォルトの国

[国判定]オプションとして[国を特定]を選択した場合に適用されます。指定したフィールドに国情報が含まれていない住所に国を割り当てます。ドロップダウンリストから国を選択します。

国を強制的に適用

[国判定]オプションとして[国を強制的に適用]を選択した場合に適用されます。選択した国をすべての入力住所に割り当てます。ドロップダウンリストから国を選択します。
[なし]を選択すると、アセットではプロパティが無視されます。

国を検索するフィールド

[国判定]オプションとして[国を特定]を選択した場合に適用されます。[住所]フィールド、またはマッピングが国情報を検索するフィールドを指定します。
マッピングが、[国]フィールド、住所内の[フォーマットされた住所行]フィールド、または[国]フィールドと[フォーマットされた住所行]フィールドの組み合わせを検索するように指定できます。デフォルト値は[国]です。