Cloud Integration Hub > トピック > トピックの管理
  

トピックの管理

トピックを作成し、パブリケーションおよびサブスクリプションをトピックに追加し、トピックをサブスクライブします。

トピックの作成

トピックを作成するには、ナビゲータを使用します。
    1ナビゲータで、[新規] > [トピック]をクリックします。
    [新規トピック]ページが表示されます。
    2トピック名を入力します。名前は、英文字またはアンダースコアで開始する必要があり、英数字およびアンダースコアのみを含めることができます。必要に応じて、トピックの説明を入力します。
    3[参照]をクリックして場所を選択します。
    4パブリケーションリポジトリのタイプを選択します。
    5リレーショナルパブリケーションリポジトリを使用する場合は、トピックのタイプを選択します。
    6トピックに対して新規パブリケーションと新規サブスクリプションを禁止するかどうかを選択します。このオプションを選択すると、トピックに対してパブリッシュおよびサブスクライブするパブリケーションおよびサブスクリプションを作成できません。
    7[コンシュームされるデータの保持期間]フィールドに、コンシュームされるデータをパブリケーションリポジトリに保持する日数を入力します。1から90日の間の値を入力します。各パブリケーションインスタンスについて、コンシュームされるデータの保持期間は、すべてのサブスクライバがデータを正常にコンシュームまたは破棄した場合にスタートします。つまり、パブリケーションインスタンスに関連付けられたすべてのイベントのステータスが[完了]または[破棄済み]になった後です。
    8[コンシュームされないデータの保持期間]フィールドに、コンシュームされないデータをパブリケーションリポジトリに保持する日数を入力します。コンシュームされるデータの保持期間と90日の間の値を入力します。
    9Create Table From をクリックし、次のいずれかの方法を選択します。
    10[テーブルの作成]ダイアログボックスでテーブルを定義し、[OK]をクリックします。
    テーブルの構造が[トピック構造]領域に示されます。
    11必要な数のテーブルをトピックに追加します。トピックに少なくとも1つのテーブルを追加する必要があります。複数の方法を使用して、トピックにテーブルを追加することができます。
    トピックテーブルを編集または削除するには、テーブルの行に移動し、行の右端にある Actionメニューをクリックします。メニューから、必要なアクション(行の追加、テーブル名の変更、行の削除、またはテーブルの削除)を選択します。
    12[保存]をクリックします。
    トピックページには、Topic Diagramが表示されます。
    13必要に応じて、トピックにパブリケーションとサブスクリプションを追加します。次のアクションのいずれかまたは両方を実行します。

トピックへのサブスクライブ

トピックにサブスクライブするには、[参照]ページを使用します。
    1[参照]ページで、トピックをサブスクライブするオブジェクトに移動します。
    2オブジェクトが含まれている行で、[アクション]をクリックします。[サブスクライブ]を選択して、サブスクリプションを設定します。