ターゲットトランスフォーメーションのフィールドマッピング
ターゲットトランスフォーメーションのフィールドマッピングを設定し、データフローからターゲットオブジェクトへのデータの移動方法を定義します。
[フィールドマッピング]タブでフィールドマッピングを設定します。
[フィールドマッピング]タブには、受信フィールドおよびターゲットフィールドのリストが含まれています。
次のフィールドマッピングオプションを設定できます。
- ターゲットフィールドグループ
- フィールドマッピングを設定するテーブルが一覧表示されるターゲットフィールドグループ。このオプションは、トランスフォーメーションターゲットタイプが[マルチグループ]である場合に表示されます。
- フィールドマップオプション
- ターゲットフィールドに受信フィールドをマッピングする方法。次のいずれかのオプションを選択します。
- オプション
- フィールドの表示方法や表示するフィールドを設定できます。これらを設定するには、[オプション]をクリックして次の表示オプションから選択します。
- - フィールドラベルまたは技術フィールド名を使用してフィールドを表示する。
- - マッピングされたフィールド、マッピングされていないフィールド、またはすべてのフィールドを表示する。
- 自動マップ
- データ統合で同じ名前のフィールドを自動的にリンクして、フィールドのマッピングを手動で行う場合は、[手動]オプションを選択してから[自動マップ]メニューを開きます。
次の方法でフィールドをマッピングできます。
- - 正確なフィールド名。データ統合は、同じ名前のフィールドを照合します。
- - スマートマップ。データ統合は、類似する名前のフィールドを照合します。例えば、受信フィールドがCust_NameでターゲットフィールドがCustomer_Nameである場合、データ統合は、Cust_NameフィールドとCustomer_Nameフィールドを自動的にリンクします。
[正確なフィールド名]と[スマートマップ]を同じフィールドマッピングで使用できます。例えば、[正確なフィールド名]を使用して同じ名前のフィールドを照合してから、[スマートマップ]を使用して類似した名前のフィールドをマッピングできます。
[オートマップ] > [オートマップを元に戻す]をクリックして、自動マッピングされたすべてのフィールドマッピングを元に戻すことができます。単一フィールドのマッピングを解除するには、マップ解除するフィールドを選択して、[アクション] > [マップ解除]をクリックします。
データ統合で、新しくマッピングされたフィールドが強調表示されます。例えば、[正確なフィールド名]を使用すると、データ統合では、マッピングされたフィールドが強調表示されます。[スマートマップ]を使用すると、データ統合では、スマートマップを使用してマッピングされたフィールドのみが強調表示されます。