フィールドオプション | 説明 |
---|---|
フィールドの追加アイコン | 選択したルックアップオブジェクトからフィールドを追加します。リストに表示されないオブジェクトからフィールドを取得する際に使用します。 [新しいフィールド]ダイアログボックスが開きます。正しいフィールド名、データ型、精度、スケールを入力して[OK]をクリックします。 |
削除アイコン | データフローからフィールドを削除して、リストからフィールドを削除します。 |
ソートアイコン | ネイティブ順、昇順、または降順にフィールドをソートします。 |
[検索]フィールド | 検索文字列を入力して、その文字列を含む名前のフィールドを検索します。 |
[オプション]メニュー | 以下のオプションが含まれます。
メタデータを編集する場合は、フィールドの技術名またはラベルでネイティブ名を表示することができます。 |
同期アイコン | フィールドのリストをルックアップオブジェクトと同期します。 注: このオプションを選択した場合、戻りフィールドのメタデータに加えた変更はすべて失われます。 |
比較で無視する | トランスフォーメーションで動的キャッシュが使用されている場合、デフォルトでは、データ統合は関連する受信フィールドの値とすべてのルックアップフィールドの値を比較することで、ルックアップキャッシュ内の行を更新するかどうかを決定します。 データ統合が行の更新前に値を比較する際にフィールドを無視するようにする場合は、このプロパティを有効にします。トランスフォーメーションでは、少なくとも1つ以上のフィールドを比較する必要があります。 このプロパティは、ルックアップトランスフォーメーションで動的キャッシュが使用される場合に各フィールドに表示されます。 |
更新に対するNULL入力を無視する | 有効にすると、関連付けられた受信フィールドの値にNULL値が含まれる場合でも、データ統合によってキャッシュ内のカラムは更新されません。 ルックアップトランスフォーメーションが動的キャッシュを使用している場合、このプロパティはNewLookupRowフィールドを除く各フィールドに表示されます。 デフォルトでは無効になっています。 |
実行時に既存のフィールドを保持 | マッピングの保存後にフィールドメタデータが変更された場合、データ統合では、マッピングの実行時に更新されたフィールドメタデータが使用されます。通常、これは適切な動作です。ただし、マッピングでネイティブフラットファイル接続を使用しており、設計時に使用したメタデータを保持する場合は、[実行時に既存フィールドを保持]オプションを有効にします。このオプションを有効にすると、データ統合のマッピングタスクでは、マッピングの作成時に使用したフィールドメタデータが使用されます。 |