トラブルシューティング
Monitorを使用してログファイルにアクセスし、機械学習トランスフォーメーションでのREST API要求と応答のトラブルシューティングを行います。詳細を表示するには、トレースレベルを[詳細 - データ]に設定します。
次の表に、各ログファイルで使用可能な詳細を示します。
ログファイル | 詳細 |
---|
Sparkドライバログ | - - 入力スキーマ
- - 出力スキーマ
- - URL
- - HTTPメソッド
|
Sparkエグゼキュータログ | マッピングが失敗した場合は、失敗した行ごとに次のような詳細を確認できます。 - - 応答コード*
- - URL、ヘッダー、要求本文などの要求の詳細
- - ヘッダーや応答本文などの応答の詳細
成功した行ごとに、次のような詳細を確認できます。 |
セッションログ | マッピングが失敗した場合のスタックトレース* |
*ログレベルがINFOに設定されている場合にも確認できます。 |
詳細モードのログファイルの詳細については、Monitorのヘルプを参照してください。