コンポーネント > ファイルリスナ > タスクフローのファイルリスナ
  

タスクフローのファイルリスナ

ファイルリスナが接続をリスニングするように設定されている場合、タスクフローでファイルリスナを使用できます。
次下のユースケースのタスクフローでファイルリスナを使用できます。
ファイルリスナ経由でタスクフローを呼び出す手順
コネクタソースタイプを使用して、ファイルリスナ経由でタスクフローを呼び出すことができます。
タスクフロー内で、バインディングタイプとしてイベントを定義し、イベントソースとしてファイルリスナを選択します。タスクフローをパブリッシュするときに、タスクフローはその中で定義されているファイルリスナにサブスクライブします。ファイルイベントが発生すると、ファイルリスナはタスクフローを呼び出します。
例えば、フォルダ上の新しいファイルをリスンするようにファイルリスナを設定した場合、ファイルリスナは指定したフォルダに新しいファイルが到着するたびに、関連するタスクフローを呼び出します。
ファイルイベント経由でタスクフロー実行を調整する手順
タスクフローのFile Watchタスクステップを使用して、ファイルイベント経由でタスクフロー実行を調整できます。
File Watchタスクステップをタスクフローに追加して、定義された場所にあるファイルをリスニングし、ファイルイベントを監視できます。File Watchタスクステップでは、コネクタソースタイプを使用して既存のファイルリスナを選択できます。ファイルイベントを使用して、タスクフロー実行を調整できます。
例えば、ファイルが特定の場所に到着するのを待ってから、次のステップでファイルを使用できます。