タスク > マスキングルール > 置換マスキング
  

置換マスキング

置換マスキングにより、データのカラムをディクショナリ内の似ているが関連のないデータデータに置き換えます。
マスキングタスクでは、置換マスキング用のサンプルデータが含まれるディクショナリが提供されます。置換マスキングを設定する場合は、必要な置換値のタイプを含むディクショナリを選択します。マスキングタスクでは、選択したディクショナリでルックアップを実行し、ソースデータをディクショナリのデータに置き換えます。
データは、再現可能な値または再現不可能な値に置き換えることができます。再現可能な値を選択する場合は、データを確定的な結果に置き換えるためにシード値を設定する必要があります。

置換マスキングのパラメータ

置換マスキングを実行するには、マスキングタスクによって提供されるディクショナリの1つを選択します。
以下の表は、置換マスキングに設定することができるパラメータです。
パラメータ
説明
再現可能
タスクを複数回実行する場合、または複数のテーブルに存在するフィールドに対してマスク値を生成する場合は、同じマスク値を返します。
シード値
再現可能な出力を生成する開始番号。1 - 999の数値を入力します。デフォルトのシード値は190です。シード値をパラメータとして入力できます。
ディクショナリの使用の最適化
ディクショナリからのマスクされた値の使用を増やします。[再現可能]オプションを選択した場合に使用できます。一意の置換を有効にした場合、このプロパティは使用できません。
一意
再現可能な置換に使用できます。ターゲットカラムを、一意のソースカラム値ごとに一意のディクショナリ値で置き換えます。ディクショナリファイルよりもソースに一意の値が多い場合、データマスキング操作は失敗します。デフォルトは一意でない置換です。
前処理式
マスキングルールが実行される前に文字を変換するようにルール内で式を設定します。例えば、マスキングを実行する前にすべての文字を大文字または小文字に変換する場合などに使用します。
後処理式
データがターゲットにコピーされる前に、マスクされた出力の文字を変換するようにルールで式を設定します。