GET_DATE_PART
日付の中の指定した部分を整数値として返します。例えば、日付の月の部分を返す式を作成して「Apr 1 1997 00:00:00」のような日付を渡すと、GET_DATE_PARTは4を返します。
構文
GET_DATE_PART( date, format )
引数 | 必須/ オプション | 説明 |
---|
date | 必須 | Date/Timeデータ型。有効な式を必要に応じて入力できます。 |
format | 必須 | 日付値の中で変更したい場所を指定するフォーマット文字列。フォーマット文字列は'mm'のように一重引用符で囲みます。フォーマット文字列は大文字と小文字を区別しません。各フォーマット文字列は、デフォルト形式MM/DD/YYYY HH24:MI:SSに基づいて日付の各部分の全体を返します。 たとえば、日付「Apr 1 1997」をGET_DATE_PARTに渡す場合、フォーマット文字列'Y'、'YY'、'YYY'、'YYYY'はすべて1997を返します。 |
戻り値
日付の中の指定された部分を示す整数。
関数にNULL値を渡した場合はNULLです。
例
以下の式は、DATE_SHIPPEDカラムの各日付の時の部分を返します。デフォルトの日付形式は24時間方式に基づくため、12:00:00AMは0を返します。
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'HH' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'HH12' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'HH24' )
DATE_SHIPPED | RETURN VALUE |
---|
Mar 13 1997 12:00:00AM | 0 |
Sep 2 1997 2:00:01AM | 2 |
Aug 22 1997 12:00:00PM | 12 |
June 3 1997 11:30:44PM | 23 |
NULL | NULL |
以下の式は、DATE_SHIPPEDカラムの各日付の日の部分を返します。
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'D' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'DD' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'DDD' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'DY' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'DAY' )
DATE_SHIPPED | RETURN VALUE |
---|
Mar 13 1997 12:00:00AM | 13 |
June 3 1997 11:30:44PM | 3 |
Aug 22 1997 12:00:00PM | 22 |
NULL | NULL |
以下の式は、DATE_SHIPPEDカラムの各日付の月の部分を返します。
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'MM' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'MON' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'MONTH' )
DATE_SHIPPED | RETURN VALUE |
---|
Mar 13 1997 12:00:00AM | 3 |
June 3 1997 11:30:44PM | 6 |
NULL | NULL |
以下の式は、DATE_SHIPPEDカラムの各日付の年の部分を返します。
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'Y' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'YY' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'YYY' )
GET_DATE_PART( DATE_SHIPPED, 'YYYY' )
DATE_SHIPPED | RETURN VALUE |
---|
Mar 13 1997 12:00:00AM | 1997 |
June 3 1997 11:30:44PM | 1997 |
NULL | NULL |