ルール仕様アセット > ルールセットの設定 > ルールセットのコピーおよび移動
  

ルールセットのコピーおよび移動

ルールセットをコピーし、ルールセット内のルール文を再利用します。ルールセットが別の場所に属すと判断したときは、ルールセットを移動します。
ルールセットを別のルール仕様にコピーし、ルールセットに含まれるルール文を再利用できます。ルール仕様内でルールセットをコピーし、ルールセットのルール文に似たルール文を作成できます。
ルールセットが別のビジネスルール要件に依存していると判断したときは、ルールセットを移動できます。
ルールセットは、別のルールセットの下にコピーしたり移動したりします。コピーや移動をしたルールセットは、コピー先や移動先のルールセットの子ルールセットになります。ルールセットを別のルール仕様にコピーまたは移動すると、ルールセットが使用する入力もコピーされます。プライマリルールセットは移動できません。
ルールセットで例外管理を設定する場合、プライマリルールセットではコピーオプションと切り取りオプションが無効になっています。

ルール仕様内のルールセットのコピーまたは移動

類似する複数のルールセットをルール仕様で作成するには、ルールセットをコピーします。ルールセットが別の場所に属すと判断したときは、ルールセットを移動します。
ルールセットをコピーまたは移動した後で、ルールセットが表すビジネス要件が反映されるようにそのルール文を更新します。
    1ルール仕様を開きます。
    2ルールセットを選択して右クリックし、メニューを開きます。
    3コピーまたは移動するルールセットの親ルールセットを選択します。親ルールセットを右クリックし、メニューを開きます。
    4[貼り付け]をクリックします。
    5コピーまたは移動したルールセットは、選択したルールセットの下に表示されます。
    Data Qualityはstring _COPYをルールセット名に追加します。
    6ルール仕様を保存します。

別のルール仕様へのルールセットのコピーまたは移動

ロジックが類似する複数のルール仕様を作成する場合は、あるルール仕様から別のルール仕様にルールセットをコピーして時間を節約できます。ルールセットが別の場所に属すと判断したときは、ルールセットを移動します。
ルールセットをコピーまたは移動したら、現在のルール仕様のビジネス要件が反映されるようにそのルールセットを更新します。または、ルールセットを別の入力に適用できます。
    1ルール仕様を開きます。
    2ルールセットを選択して右クリックし、メニューを開きます。
    3[エクスプローラ]をクリックします。
    4ルールセットのコピー先または移動先のルール仕様を選択します。
    ルール仕様が開きます。
    5コピーまたは移動するルールセットの親ルールセットを選択します。親ルールセットを右クリックし、メニューを開きます。
    6[貼り付け]をクリックします。
    7コピーまたは移動したルールセットは、選択したルールセットの下に表示されます。
    8両方のルール仕様を保存します。