認証レポートの詳細
認証済み住所セットを郵便当局に提出する場合は、住所セットを含む認証レポートを同梱します。Secure Agentは、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、および米国の住所データセットの認証レポートを生成できます。レポートには、ベリファイヤアセットのプロパティとして入力した情報が含まれます。
Secure Agentは、ベリファイヤアセットを含むマッピングの実行時にレポートを生成します。また、Secure Agentは、Secure Agentマシン上のディレクトリにもレポートをダウンロードします。
認証レポートのデフォルトのダウンロード場所は、[Informatica_root_directory]/avreportsです。CDQAVプロパティセットのCertifiedReportLocationプロパティでダウンロード場所を確認および更新できます。CDQAVプロパティの詳細については、「
CDQAVプロパティセットの検証プロパティ」を参照してください。
ベリファイヤアセットの[生成するレポートの選択]プロパティを使用して、レポートを生成する認証標準を指定します。このプロパティはベリファイヤアセットプロパティの[プロセス]タブにあります。
以下のいずれかのオプションを選択することができます。
- •AMASレポート。オーストラリアの認証済み住所の場合に選択します。
- •CASSレポート。米国の認証済み住所の場合に選択します。
- •SendRightレポート。ニュージーランドの認証済み住所の場合に選択します。
- •SERPレポート。カナダの認証済み住所の場合に選択します。
オプションを選択すると、プロパティシートに入力できる一連のフィールドが表示されます。各フィールドに必要なデータを入力します。
AMASレポートのフィールド
次の画像に、AMASレポートのフィールドを示します。
次の表に、AMASレポートのフィールドを示します。
フィールド | 説明 |
---|
レポートファイル名 | 住所検証操作で作成されるレポートの名前。 |
住所リスト名 | オーストラリアポストに提出する住所レコードセットの名前。 |
リスト処理者名 | 住所レコードセットを提出する組織の名前。 |
リストの管理者/所有者の名前 | 組織内の住所データの管理者または所有者の名前。 |
電話番号 | 住所レコードセットを提出する組織の連絡先電話番号。 |
住所 | 住所レコードセットを提出する組織の住所。 |
SendRightレポートのフィールド
次の画像に、SendRightレポートのフィールドを示します。
次の表に、SendRightレポートのフィールドを示します。
フィールド | 説明 |
---|
顧客名 | アドレスレコードセットを提出する組織の名前。 |
顧客NZP番号 | アドレスレコードセットを提出する組織のニュージーランド郵政公社のアカウント番号。 郵送代行業者が組織の代理としてレコードを提出する場合は、その業者の運送識別(TPID)番号を入力します。 |
顧客データベース | アドレスレコードセットを含むファイルの名前。 |
顧客住所 | アドレスレコードセットを提出する組織の住所。 |
CASSレポートのフィールド
次の画像に、CASSレポートのフィールドを示します。
次の表に、CASSレポートのフィールドを示します。
フィールド | 説明 |
---|
レポートファイル名 | 住所検証操作で作成されるレポートの名前。 |
リスト名/ID | 組織が郵送会社に提出する住所リストの名前または識別番号。 |
リスト処理者名 | アドレス検証を実行する組織の名前。 |
名前/住所 | アドレス検証を実行する組織の郵便物宛名と住所。 |
SERPレポートのフィールド
次の画像に、SERPレポートのフィールドを示します。
次の表に、SERPレポートのフィールドを示します。
フィールド | 説明 |
---|
レポートファイル名 | 住所検証操作で作成されるレポートの名前。 |
顧客CPC番号 | アドレス検証を実行する組織にカナダ郵便公社が発行した顧客番号。 |
顧客名/住所 | アドレス検証を実行する組織の名前と住所。 |