解析アセット > 解析アセットの概要 > 解析アセットの設定
  

解析アセットの設定

Data Qualityでアセットを作成するには、[新規]をクリックします。[新規]をクリックすると、Data Qualityはアセットタイプの選択を求めるメッセージを表示します。[解析]を選択すると、Data Qualityで新規の解析アセットが開きます。
アセットには、[定義]タブと[設定]タブが表示されます。アセットの名前と場所を定義するには、[定義]タブを使用します。マッピングで入力データに適用するステップを設定するには、[設定]タブを使用します。
注: また、[エクスプローラ]ページからアセットを開くと、[定義]と[設定]タブも開くことができます。
    1解析アセットを作成するには、[新規] > [解析]の順にクリックします。
    2[定義]タブで、解析アセットの名前を入力します。
    3必要に応じて、説明を入力します。
    4解析アセットの保存先の場所を選択します。
    5必要に応じて、アセットで調査するデータ品質問題のタイプを表すデータ品質の次元を選択します。
    次元の詳細については、解析アセットと次元を参照してください。
    6解析アセットを保存します。
    [アセット参照]パネルが表示されます。[アセット参照]パネルには、トランスフォーメーションタスクを実行するためにデータ品質アセットによって参照される追加のアセットが表示されます。新しいアセットを作成した場合、参照されるアセットは表示されません。
    7必要に応じて、解析アセットにタグを追加します。共通するタグがあるアセットは[エクスプローラ]ページで検索できます。
    8[設定]タブを選択します。
    Data Qualityに、解析アセットの設定ワークスペースが表示されます。Data Qualityにはまた、ステップ設定が不完全であることを示す検証メッセージも表示されます。
    9データに適用する解析モードを選択します。
    次のいずれかのモードを選択します。
    注: カスタムモードまたは事前作成済みモードの選択に基づいて、ステップ9またはステップ10を完了します。
    10カスタム解析モードでは、アセット内に1つ以上のステップを設定します。
    次のステップタイプのうち1つ以上を選択します。
    11事前作成済みの解析モードで入力データの生成元となるロケールを選択し、データを保存する形式を選択します。
    必要に応じて、データをテストし、テスト結果を使用してパターンロジックを強化します。
    テストプロセスを繰り返して、パターンロジックを微調整できます。
    12アセットを保存します。
アセットで正規表現を使用する設定方法の詳細については、「正規表現ステップの設定」を参照してください。
アセットでディクショナリを使用する設定方法の詳細については、「ディクショナリステップの設定」を参照してください。
アセットでパターンベースの解析を実行する設定方法の詳細については、「パターンベースの解析の設定に関する概要 」を参照してください。