ルール仕様アセット > ルール仕様の設定 > 基本モードでのルール仕様の設定
  

基本モードでのルール仕様の設定

基本モードでは、ビジネスルールが読み取りを行うデータとビジネスルールが実行する必要があるステップを表す入力、ルールセット、およびルール仕様を設定します。基本モードは、アセットのデフォルトのモードです。
ルール仕様の作成前に、ルール仕様の設定の前提条件を参照してください。
    1[新規] > [ルール仕様]をクリックします。
    Data Qualityで、[ルール仕様]ページが開きます。
    2[定義]タブで、ルール仕様の名前を入力します。
    3必要に応じて、説明を入力します。
    ヒント: 基本的なビジネスルールの概要を説明に入力します。
    4ルール仕様を保存する場所を選択します。
    5必要に応じて、アセットで調査するデータ品質問題のタイプを表すデータ品質の次元を選択します。
    次元の詳細については、「ルール仕様と次元」を参照してください。
    6ルール仕様を保存します。
    [アセット参照]パネルが表示されます。[アセット参照]パネルには、トランスフォーメーションタスクを実行するためにデータ品質アセットによって参照される追加のアセットが表示されます。新しいアセットを作成した場合、参照されるアセットは表示されません。
    7必要に応じて、ルール仕様にタグを追加します。共通するタグがあるアセットは[エクスプローラ]ページで検索できます。
    8[設定]タブを選択します。
    Data Qualityには、ルール仕様の設定ワークスペースが表示されます。[設定]タブには、[デザイン]パネルと[プロパティ]パネルがあります。
    9[デザイン]パネルを展開し、プライマリルールセット内にルール文を設定します。
    プライマリルールセットはルール仕様からのデータ出力を定義します。
    プライマリルールセットは、事前設定されたルール文を含み、デフォルトで、事前設定された入力を読み取ります。デフォルトのコンポーネントは、ビジネスルールの要件に基づいて変更できます。
    10必要に応じて、プライマリルールセットの名前を更新します。
    11ルール仕様に必要なルールセットをすべて追加します。
    ルールセットは他のルールセットの下に追加します。
    12各ルールセットに1つ以上の入力を追加します。
    [入力管理]ダイアログボックスは入力の作成に使用します。
    デフォルト入力のプロパティは変更できます。
    13ルール仕様に必要なルール文をすべて追加します。
    ルール文はプライマリルールセットまたは他のルールセットに追加できます。ルール文の詳細については、ルール文の設定 を参照してください。
    14ルール仕様を保存します。
ルール仕様の設定後、ルール仕様をサンプルデータでテストします。